ギンダラのドレスです。

日本の水産業界では魚の頭と内蔵を取ったものをドレスといいます。

ドレスの由来などに関しては、以下をご参照ください。

魚のドレスとは?名前の由来は?

ドレスは和製英語です。

それではドレスを英語でいうとどうなるでしょうか。

魚のドレスは英語でH&G!

魚のドレスは英語でH&Gです。

水産系の新聞ではよく出てきますね。

H&Gを訳すると?由来は?

H&Gを訳する、由来を私の推測で書いていきます。

Hはヘッド(Head)のHかと思います。
ヘッドは言うまでもなく頭という意味ですね。

また、Gは内臓のGut(s)(複数形)という意味かと考えます。

これはドレス=頭と内臓を取ったもの、という意味に通じています。
なので、「ヘッド アンド ガット」 という意味なのかな?と思います。

関連記事

魚のセミドレスは英語でG&Gという!G&Gとはなんの略?訳すると?