紅ズワイガニとは?生きた紅ズワイガニを見られる場所は?紅ズワイガニの特徴や味などをご紹介します。 更新日:2023年8月16日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 紅ズワイガニをご存知ですか? 日本海等で漁獲される赤いカニです。 今日はそんな紅ズワイガニについて見ていきましょう! 紅ズワイガニはズワイガ […] 続きを読む
2023年、しらすが不漁で高値! 更新日:2023年8月6日 ニュース こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。2023年、しらすが不漁です。 値段も高く、スーパーでの小売価格で100グラム398円以上となっています。 漁獲量急減、瀬戸内海のカタクチイワ […] 続きを読む
2023年エビは安くなる?ホワイト、バナメイエビ、赤エビ… 更新日:2023年8月3日 グルメ情報知識 近年、さまざまな商品が値上げされている中で、エビ類は比較的価格が安定している傾向にあります。今回は、2023年のエビの価格動向について解説します。 2023年天然ホワイトエビの動向 まず、天然ホワイトエビについてです。現 […] 続きを読む
カニのダキ・一本爪・二本爪とは?ズワイガニ、タラバガニ、どのカニでも共通の呼び方です。 更新日:2023年9月7日 知識 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 カニの部位は色々な呼ばれ方をしています。 今回はそんなカニの部位の呼び方をご紹介します。 肩肉の部分はダキと呼ばれる カニの肩肉は「ダキ」と […] 続きを読む
生岩もずくの味は?食べ方は?花もずくとの違いは? 更新日:2023年7月27日 グルメ情報 生の岩もずくを買って食べてみました。これがシャキシャキで美味しかったです。 今日はそんな岩もずくの食べ方などを見ていきましょう。 岩もずくの味は? 岩もずくの魅力は何と言ってもシャキシャキ、ヌルヌルした食感にあります。 […] 続きを読む
ズワイガニのセクション(肩)の規格・一肩のグラムは? 更新日:2023年7月23日 グルメ情報 ズワイガニのセクション、肩の部分の規格はどうなっているでしょうか。 ここに書いたのは 目安で全てのメーカー・パッカーがこういうわけではないのでないです。 なので 参考程度に見てくださいね それでは行ってみましょう! ズワ […] 続きを読む
干し貝柱のサイズ・規格についてご紹介します。 更新日:2023年7月18日 知識 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 干し貝柱についての規格を書いていきます。 干し貝柱のサイズ・規格 干し貝柱は形のあるものと形が崩れているものとがあります。 形のあるもののサ […] 続きを読む