
食品業界における、循環取引とは?
- 更新日:
- 公開日:
循環取引って言葉をご存知ですか? 循環取引とは、ぐるぐる回し、なんてことも言われます。 架空の売り上げを複数社で上げ合うことを言います。 例えば A社とB社、など複数の企業が申し合わせます。 A社からB社へ […]

料理は頭でも味わおう!
- 更新日:
- 公開日:
今日はとあるメーカーさんと商談しました。 その中で話が出たのが醤油の仕込み方による味の違いです。 例えば火入れをしていない醤油は、醤油独特の香りが多少マイルドになるので、白身魚なども繊細な料理を刺身にとても合わせやすいと […]
給料増えないかなあ~?そんな風に思ったことがある人に読んでもらいたい記事
大層なタイトルをつけてしまいました。 給料が増えないかなあ、なんて誰でも一度は思うことですよね。 この間、同僚が(Aさんとしましょう)「後2、3万円 給料が高ければだいぶ違うんだけどなー」なんて言っていました。 Aさんに […]

宮城県のわたりがにが震災前の20倍も獲れている理由
- 更新日:
- 公開日:
FNNニュースより 宮城県ではわたりがにが震災前の20倍も獲れているそうです。 水産関係者の貴重な収入源となっているようです。 宮城県ではこれからデータをとって検証するとのことでした。 私なりに過去の事例から このことを […]

海水温が高いせい?メギス、げんげ、鮭などが不漁
最近日本海の水温が高いようです。 水温か高い、というのは実際私が計測しているわけではありません。 ただ漁師さん、魚屋さんがそう言っているのを耳にしただけなんです。 今まで南の方で獲れていた魚が来たの方で獲れ、今まで獲れて […]

伊達巻きは手作りできる!冬休みに親子で手作り伊達巻きはいかが?
- 更新日:
- 公開日:
伊達巻きは簡単に作れます。材料にはふんわり感を出すためになんと「はんぺん」を使います。親子で作ってみてはいかがでしょうか?

消費増税の軽減税率が分かりにくい!
- 公開日:
2019年9月より消費税が8%から10%に上がります。 そんな中、政府は生活必需品である、食材に関しては今まで通り8%の税率に据え置く、とのことです。 NHKのニュースを参照ください。 消費税増税の軽減税率は分かりづらい […]

日本政府が国際捕鯨委員会を脱退!くじらについて解説
- 更新日:
- 公開日:
日本政府は国際捕鯨委員会を脱退することが分かりました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000086-jij-pol 感情的にクジラを食べたくない、可哀想 とい […]